Topics
LINE Instagram
  1. アパレル・ファッションの転職・求人ならWACS トップ
  2. Topics
  3. 大阪でアパレル・ファッション求人を探したい方に!大阪の主な百貨店・商業施設と、求人の探し方をご紹介

大阪でアパレル・ファッション求人を探したい方に!大阪の主な百貨店・商業施設と、求人の探し方をご紹介

NEW
sale4.jpg

大阪は西日本の経済や文化の中心地となっており、百貨店やファッションビルをはじめとした大型の商業施設も多く、様々なアパレルやファッション関連のショップが集まっています。
この記事では、求人情報の多い大阪であなたにピッタリのお仕事を見つけるためのポイントをご紹介します。

大阪でアパレル・ファッションのお店や求人数が多いのはどこ?

sale7.jpg

大阪は古くから商業の中心地として栄えており、アパレルやファッション業界もその影響を受けて活気に満ちています。
大きく「キタ」と呼ばれる梅田を中心としたエリアと、「ミナミ」と呼ばれる難波、道頓堀、心斎橋、千日前を中心とした主要商業地に加え、主要駅には大型のショッピングモールや商業施設が併設され賑わいを見せています。
特に梅田や心斎橋、難波、阿倍野エリアはトレンドの発信地として、多くのブランドショップやセレクトショップが立ち並び、アパレル・ファッションの店舗数に比例して、求人数も多いのが特徴です。

osakajob_button.png

大阪の主な百貨店は?最寄り駅はどこ?駅からどのぐらいで着くの?

梅田エリア

阪急うめだ本店、大丸梅田店、阪神梅田本店は梅田の三大百貨店と言われ、いずれも阪急、JR、大阪メトロ、阪神の「梅田」「大阪」「大阪梅田」「東梅田」「西梅田」などの各駅からアクセスが良く、徒歩15分程度で到着することができます。

阪急うめだ本店

阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分。茶屋町や三番街などにもアクセスしやすい梅田のランドマーク的存在。阪急メンズ館も展開しています。

大丸梅田店

JR「大阪」駅から直結、徒歩1分。大阪ステーションシティ内にあり、近隣のルクア、グランフロント、ヨドバシカメラなどにもアクセスしやすいのが特徴。

阪神梅田本店

阪神「大阪梅田」駅もしくは大阪メトロ「梅田」駅から徒歩約1分。
近隣にはディアモール大阪やハービス、KITTEなどのショッピングスポットがあります。

難波・心斎橋エリア

難波・心斎橋エリアには大丸心斎橋店と大阪高島屋があり、いずれも駅から直結の好立地。特に大阪高島屋は大阪メトロをはじめ4駅が隣接し、交通アクセスの利便性が高いのが特徴です。

大丸心斎橋店

大阪メトロ「心斎橋」駅より地下直結、徒歩1分。本館、南館、北館の3館体制となっており、近隣には高級ブランドショップやスポーツブランドの大型店などが多くあります。

大阪高島屋

大阪メトロ「なんば」駅、南海電車「なんば」駅より徒歩1分。その他、阪神電車・近鉄「大阪難波」駅からも徒歩すぐです。すぐ近くになんばパークスや、なんばマルイ、なんばシティなどがあります。

天王寺・阿倍野エリア

近鉄百貨店 あべのハルカス本店は、国内の百貨店では最大級の規模です。
近鉄をはじめ利用できる路線も多く、アクセスのよい立地となっています。

あべのハルカス近鉄本店

大阪メトロ・JR「天王寺」駅、近鉄「大阪阿部野橋」駅、阪堺電軌「天王寺駅前」駅から徒歩13分。あべのキューズモールやHOOPandなどのショッピングモールが近隣にあります。

上記の百貨店以外にも大阪府下には、近鉄上本町店、京阪百貨店(各店)、堺タカシマヤや泉北タカシマヤ、松坂屋高槻店、千里阪急など他にも様々な百貨店があり、いずれも最寄り駅から徒歩15分となっています。

大阪の主な商業施設やファッションビルはどんなところ?

アパレル販売9.jpg

大阪には数多くの商業施設やファッションビルがあり、様々なファッション関連の店舗があります。施設ごとに規模も異なりますが、駅からのアクセスがよくファッションだけではなく飲食店やサービス店舗も充実しています。ここでは、主要商業地の大型施設の一部をご紹介します。

ルクア大阪・ルクア1100

JR大阪駅直結の大型商業施設で、若者に人気のファッションブランドが多数。
駅からのアクセスがよく、近隣の商業施設とも行き来しやすいのが魅力です。

グランフロント大阪

JR大阪駅北側に位置し、最新のファッションとライフスタイルの提案が魅力。
人気店の大型ショップもあり、話題の店舗も多く展開しています。

グラングリーン大阪

JR大阪駅から徒歩7分程度。JR大阪駅からグランフロントを抜けたところに位置しています。
緑豊かな環境で、エコフレンドリーなショップが集まる注目の商業施設です。

KITTE大阪

JR大阪駅西口に直結。日本各地の魅力を発信する商業施設。
デニムやお香、アイウエアなど各地の名産品を扱う店舗がそろっています。

心斎橋パルコ

大阪メトロ心斎橋駅から直結。心斎橋駅は梅田駅から約6分、なんば駅から約1分とアクセスも良好。
最新のトレンドを発信するファッションビルで、多彩なブランドが集結しています。

なんばCITY

南海電鉄なんば駅から直結。大阪高島屋やなんばパークスとも隣接。
アパレル・ファッションだけではなく、飲食店や薬局なども幅広く展開しています。

天王寺MIO

JR天王寺駅直結。雨にぬれずに行けるのがポイント。ファッションからグルメまで幅広く揃う施設の一つ。
駅利用者に向けた便利なショップや、イベントスペースも備えています。

大阪は求人数が多い?どんな職種があるの?

AdobeStock_97710535.jpg

百貨店をはじめ多くの商業施設では、多様なアパレル・ファッション関連の求人情報が常に更新されていて、求人数が年間を通して常に多くあるのが大阪のファッション・アパレル求人の特徴。主要駅では特に求人数が多く、常に新しい求人が出てくるので、こまめに新着の求人をチェックするのがおススメです。
職種は接客販売スタッフが最も多くなりますが、他にもランナーと呼ばれる主にバックヤードでの商品管理や店舗への商品搬送、品出し、在庫管理などを行うスタッフ、催事会場でのレジ、セール時期のみの販売応援スタッフなどの様々な仕事内容の募集があります。自分のスキルや興味、今後のキャリアアップはもちろん、プライベートとバランスがとりやすいお仕事を見つけることもできますよ。


osakajob_button.png

大阪のアパレル・ファッションの求人はどこで探すのがおススメ?

スマホを見ながら笑っている女性5.jpeg

インターネットの求人サイトで探す

希望や条件を入力して求人情報を検索することができます。ブランド名や商業施設名、時給や働き方など様々な条件で検索することができるのが特徴です。
アパレルやファッションに特化したサイトで情報取集をするのもいいでしょう。
大阪は求人数も多く、求人の入れ替わりも早いので、あらかじめ履歴や職歴、希望条件をまとめておき、希望の求人がでたらすぐに応募するのが大切なポイントです。

アパレル・ファッションの求人がある派遣やアパレルに強い人材会社に登録する

人材派遣会社には、一般の求人サイトには公開されない「非公開求人」が多く集まっています。これから新たにオープンする店舗の求人や、求人サイトには掲載されないブランドの求人など、より多くの求人から仕事を選びたい場合には、アパレル・ファッションの求人に強い派遣会社に登録しておくのがおススメです。
また、派遣会社に登録すると、あなたの希望や条件、スキルに合わせて、最適の職場を提案してもらえるのもメリットの一つ。自分だけでは難しい職場の詳しい環境を事前に説明してもらえたり、時給や条件の交渉をしてもらえることもありますよ。

osakajob_button.png

まとめ

大阪には大型の商業施設やファッションビル、百貨店が多くあり、求人も多いのが特徴です。求人が多いぶん、入れ替わりも早いので気になる求人には早めに応募するのがポイント。
希望の仕事を見つけるには、求人サイトや人材派遣会社などを活用し、よりあなたの希望に近い条件の求人を探してみるとよいでしょう。

osakajob_button.png

求人検索 応募する お問い合わせ