個人情報保護方針・法定公表等事項
個人情報保護方針
(2005年4月1日制定)
私たちは、個人情報の適切な利用と保護を当社の社会的責務と考え、以下の取り組みを確実に推進します。
- 1.個人情報を取り扱う部門ごとに情報管理者を設置するとともに従業者の役割と責任を明確にし、個人情報の適切な利用と保護に努めます。
- 2.お客様に個人情報の提供をお願いする場合には、その利用目的、対応窓口などをお知らせし、目的の範囲内で個人情報を適切に取得し利用します。
- 3.個人情報は、法令の定める場合など正当な理由のあるときを除き、ご本人の許可なく、その情報を第三者へ開示・提供することはありません。
- 4.個人情報を業務委託先に預託する場合は、当社と同等の情報保護を行うことを契約により義務付けたうえで管理監督を行い、流出などを防止します。
- 5.個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、流出、改ざん、漏えいなどを防止するため、合理的な安全対策を講じます。
- 6.お客様が当社に提供された個人情報の開示、訂正、利用停止などを希望された場合は、ご本人を確認したうえで合理的な範囲で対応します。
- 7.個人情報の取扱いに関するお客様からの苦情を受けた場合、適切かつ迅速な対応に努めます。
- 8.個人情報に関係する日本の法令、当社の加盟する事業者団体のガイドラインを遵守するとともに、個人情報の取扱いについても継続的に見直し、その改善に努めます。
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表等の事項に関するご案内
個人情報の保護に関する法律(以下、「法」といいます)は、所定の事項を公表、または本人が(容易に)知り得る状態に置くべきものと定めております。
これらの事項に関して、その公表等のため以下に掲載いたしますので、ご覧くださいますようお願い申しあげます。
株式会社ワコールキャリアサービス
(2005年4月1日制定、2022年4月1日最終改訂)
1. 当社が取り扱う個人情報の利用目的
人材派遣・紹介予定派遣業
- (1)登録スタッフの皆様の希望条件と派遣先企業とのマッチング
- (2)登録スタッフの皆様への仕事情報のご提供
人材紹介業
- (1)求職希望の皆様への最適な求人企業ご紹介
その他
-
(1)上記人材派遣・紹介予定派遣業、人材紹介業において登録スタッフ、求職希望の皆様が当社に希望された情報・サービスのご提供、およびそれらに関する各種ご連絡
なお、ご本人から直接書面、WEB申し込み画面等に記載された個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示いたします。
その場合、個別の利用目的の内容が以上の記載に優先いたします。
2. 当社が取り扱う保有個人データに関する事項
- (1)当該個人情報取扱事業者(当社)の名称
- 株式会社ワコールキャリアサービス
- (2)人材派遣・紹介予定派遣業、人材紹介事業における保有個人データの利用目的
- 上記1.の個人情報の利用目的と同一です。
- (3)開示等の求めに応じる手続き
-
- 1.開示等の求めのお申し出先
- 〒601-8530
京都市南区吉祥院中島町29
株式会社ワコール お客様センター・個人情報担当
開示等の求めは、上記宛に所定の書面に必要書類を添付のうえ、郵送によりお送りください。直接、ご来社によるお申し出、電話、ファクシミリ、電子メールによるお申し出の受付窓口は、開設いたしておりません。その旨ご了承くださいますようお願い申しあげます。 なお、当社は、開示等の受付窓口業務をグループ会社の株式会社ワコールに委託しております。 - 2.開示等の求めに際して提出すべき書面等
- 開示等の求めに関する当社所定の書式は、「開示」「訂正等」「利用停止等」の種類を明確にして、下記まで電話または郵便でご請求ください。当社より所定書式と記入説明書を郵送いたします。 なお、ご本人確認のための書類が必要になりますが、詳しくは記入説明書をご覧ください。
〒601-8530
京都市南区吉祥院中島町29
株式会社ワコール
お客様センター・個人情報担当
電話 075-682-8135
受付時間 9:30~17:00
月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く) - 3.代理人による開示等の求め
- 前項の書類に加えて、代理人確認の書類が必要になります。 開示等の求めに関する当社所定の書式をお申し込みの際に、代理人による開示等の求めである旨をお伝えください。 詳細を記したご説明資料を当社所定の書式に同封いたします。
- 4.開示等の求めの手数料および徴収方法
- 1回の申請ごとに、800円(手数料および書留郵便料金)。 800円分の郵便切手を申請書類にご同封ください。 手数料が不足していた場合は、その旨をご連絡いたしますが、所定の期間内に不足分のお支払いがない場合は、 開示等の求めがなかったものとして対応いたします。
- 5.開示等の求めに対する回答方法
- 開示等に関する当社所定の書面に記載された申請者住所または連絡先宛に当社所定の方法により回答をいたします。
- 6.開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的等
- 開示等の求めに関して取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内で取り扱うものといたします。
3. 「苦情」の受付窓口に関する事項
- (1)個人情報の取扱いに関する苦情のお申し出先
-
- 1.お電話による場合
- 株式会社ワコールお客様センター・個人情報担当
電話075-682-8135
受付時間9:30~17:00月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く) - 2.お手紙による場合
- 〒601-8530
京都市南区吉祥院中島町29
株式会社ワコールお客様センター・個人情報担当 - 3.ご来社等による場合
- 直接、ご来社によるお申し出、ファクシミリ、電子メールによるお申し出の受付窓口は、開設いたしておりません。その旨ご了承くださいますようお願い申しあげます。
- (2) 当社の所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決のお申し出先
- 現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
4. 備考
当社が、ご本人への通知、ご利用約款等のご承認の方法により、別途、利用目的等を個別に示させていただいた場合等には、その個別の利用目的等の内容が、以上の記載に優先いたします。ご了承くださいますようお願い申しあげます。
なお、上記の開示等の手続きとは別に、連絡先変更等の訂正、利用停止、問い合わせ、苦情またはご相談に関しては、当社がご本人に通知した説明書等の書面、ご利用約款、WEB申し込み画面等に記載された手続きによる対応を用意いたしております。
以上